スポンサーサイト
平野養鶏場さんの産みたて卵♪
2007年02月06日
朝倉郡に平野養鶏場という、創業40年の養鶏場があります。
6万坪のアメリカの農場並みの広い敷地に、全自動環境調節鶏舎で卵が生産され、
ベルトコンベアにより鶏卵洗浄選別機に送られた後、自動的にパック詰、箱詰め包装されます。
また、野鳥の侵入を防ぎ、鶏に適した環境に調整できる高床式ウィンドレス鶏舎を採用してらっしゃいます。
こちらの養鶏場さんのHPは、昨年フォレストウェブで制作させていただきました。
製品は一部マルキョウや、大手酒店など購入できます。
私がいただいたことがあるのは、その名も「たまごかけごはん」という商品。
たまごかけごはんは、栄養バランスから見ても理想的な食事なんだそうです。
手軽でヘルシーなたまごかけご飯をおいしく食べるために飼料にこだわり、
鶏の年令(若鶏のみ)にもこだわった、ぷりぷり~な卵!
もともと、たまごかけごはんが大好きな私にはたまらない贅沢な食事になります。
皆さんも、ぜひ「平野養鶏場」の卵をごひいきに♪
6万坪のアメリカの農場並みの広い敷地に、全自動環境調節鶏舎で卵が生産され、
ベルトコンベアにより鶏卵洗浄選別機に送られた後、自動的にパック詰、箱詰め包装されます。
また、野鳥の侵入を防ぎ、鶏に適した環境に調整できる高床式ウィンドレス鶏舎を採用してらっしゃいます。
こちらの養鶏場さんのHPは、昨年フォレストウェブで制作させていただきました。
製品は一部マルキョウや、大手酒店など購入できます。
私がいただいたことがあるのは、その名も「たまごかけごはん」という商品。
たまごかけごはんは、栄養バランスから見ても理想的な食事なんだそうです。
手軽でヘルシーなたまごかけご飯をおいしく食べるために飼料にこだわり、
鶏の年令(若鶏のみ)にもこだわった、ぷりぷり~な卵!
もともと、たまごかけごはんが大好きな私にはたまらない贅沢な食事になります。
皆さんも、ぜひ「平野養鶏場」の卵をごひいきに♪